06-6908-7200
受付/平日 09:00~17:00
地球環境・職場環境の取り組み
環境にやさしい企業を目指して
社員一丸となって環境保護・品質改善に取り組みます。
特徴
地球環境・職場環境を改善し、品質も向上する
モリテツ電機では、地球環境に優しい企業を目指し「統合マネジメントシステム(TMS)」を構築しています。
私たちは、環境保護に関する関連法規を遵守するのはもちろん、日常活動を通じて省エネ・省資源・リサイクルに積極的に取り組みます。従業員の環境に対する意識を向上するため、継続的な教育・広報活動も実施しています。
また、品質不良の製品を減らすことは、環境負荷を低減することにもつながります。全部門・全社員が地球環境・職場環境・品質の向上に積極的に取り組みながら、お客様に喜んで頂ける生産設備を提供しています。

統合(品質・環境)方針
【 基本理念 】
モリテツ電機株式会社は、地球環境に優しい企業を目指し、全部門、全社員を挙げて、「統合マネジメントシステム」の構築を行うと共に、TMSの有効性の継続的な改善を計り、地球環境との共生を実現可能なものとする。当社は、各種省力化合理化生産設備を開発設計から、部品加工、組立調整、出荷据付及びアフターフォローまで対応するFAメーカーとして、関係法規を確実に守りながら、お客様に喜んで頂ける設備等を提供しつつ、本方針及び当社が同意する要求事項も必ず遵守するものとする。また、事業経営と環境汚染防止活動の継続的な共生を目指して、下記の改善活動に対して、全社員挙げて積極的に取組むものとする。
【 方針 】
- 省エネ・省資源・リサイクル活動の目的を理解し、日常活動を通じて、
きめ細かく実践する。 - 環境保護活動に全部門、全社員が積極的に取組み、環境法規等を遵守し、
地球環境汚染防止に努める。 - 従業員並びに当社のために働く人全ての環境に対する意識向上を計るため、
教育・広報活動を積極的に行う。 - 方針実現のため、具体的に次の事項を目的・目標及び品質目標に取り上げ、
環境及び品質プログラムを策定する。 また、内部監査の実施後及び年度末に、その進捗確認とシステムの見直しを行うが、その他
事業活動の変化、法規制等の制定・改正、利害関係者の要求や変更などが生じ場合も見直しを行う。- ① 地球温暖化防止のため、使用電力量を削減する。
- ② 廃棄物の適正処理と埋立廃棄物の削減を行う。
- ③ 天然資源保護のため、紙類の使用を削減する。
- ④ 品質不良の低減を図ることにより、環境負荷の低減を計る。
- 本方針は、掲示物等で全社員に周知すると共に徹底し、
取引業者及び一般の人々にも開示し、入手可能なようにする。
また、年1回見直しを行なう
国際規格認証を取得
- 安心と信頼の源 -
モリテツ電機では、国際規格で世界共通の品質基準であるISO9001/ISO14001認証を取得しています。
- 2004年にISO9001認証を取得
- 2005年にISO14001認証を取得

日常の業務においてさまざまな設備管理、対応手順書、確認表および手配書により円滑に業務を進めています。
お問い合わせフォーム
その他 選ばれる理由